屋根リフォームのtips

屋根リフォームと言っても、普段はなかなか自分では見ることのできないのが屋根の上。
リフォームの際は、事前に屋根工事のプロ職人に見てもらうのが一番ですが、屋根について納得してリフォームができるように、どこをどのようにリフォームすればいいのか解説していきます。

1.屋根の現状を正しく把握することからはじめる

傷んでいる箇所、どんな風に悪いのか、下地の状況、などといったきめ細かい所まで診断を受けて、適切なアドバイスをもらってください。

 

2.どのようなリフォーム方法が最適なのか正しく選択する

現状を把握することにより、どういったリフォーム方法が最適なのかを正しく検討できるようになります。例えば漏水でも雨が漏っているのか、結露なのか、などで対応が違いますので、調査・診断結果に基づき、適切なリフォーム方法を選ぶことができます。

 

3.最適な屋根材を選択する

家の耐震補強、美観、形状、耐久性を把握した上で、最適な屋根材を選択していくことになります。屋根材別のメリットとデメリットを一覧表にまとめて紹介します。

屋根材のメリット・デメリット

  メリット デメリット
セメント瓦 低価格 材質自体が割れやすい、
耐久性の問題がある。
平板ストレート 軽い、施工しやすい、
低価格
踏み割れやすい、防水性が低い、
断熱性が低いなど。
日本瓦 重厚感、耐久性、
断熱性が非常に
優れています。
焼物の為品質がまちまち、
重い(150~300kg/坪)、
全数固定しない場合が多いと言う問題がある。
トタン 低価格、軽量、
施工性に優れています。
錆びの発生、耐久性、防音断熱性などの問題。
金属屋根 軽量・耐久性に優れる 複雑な形状の屋根には適さない
価格高め
アスファルトシングル 低価格、軽い
耐久性に優れる
低勾配の屋根に不適確